無料相談会 · 2023/07/25
 愛知県行政書士会では、無料の相談会を行っています。以下のページで、「無料相談会」または「オンライン相談室」をご覧ください。https://www.aichi-gyosei.or.jp/...
お知らせ · 2023/07/25
2023年7月より、営業を再開しております。今後とも、よろしくお願いいたします。
お知らせ · 2023/05/27
誠に勝手ながら、暫くの間、リフレッシュのためお休みさせて頂きます。よろしくお願い致します。
徒然なるままに · 2023/04/06
桜が咲くと思い出す詩があります。高校1年生の時の新任の国語の先生が、一つ位暗唱できる詩があるいいと仰り、宿題で暗記することに。三好達治の「甃のうへ」を暗記しました。お陰様で、今でも桜のはなびらが舞う様子を思い浮かべながら暗唱することができます。先生のお陰です。もう一つは、在原業平の有名な歌「世の中にたえて桜のなかりせば春の心はのどけからまし」。これもきっと国語の教科書に載っていたのではと思います。こんなに環境の変わった現代でも、一千年以上前の歌が心に響くのはとてもは素敵なことに思います。
徒然なるままに · 2023/02/15
ウォーキングシューズは、裏の張替えができないので、雨の日に危なくないように年に1から2回買い替えます。最近は、0.5cm大きいサイズを選んでいます。そして、古いシューズのインナーソールを使ってダブルインナーにしています。思ったより快適でしたので、ずっと継続しています。興味のある方は、是非お試しください。ご参考まで。
お知らせ · 2023/01/01
明けましておめでとうございます。 今年は、少しでも皆さまのお役に立てるように努力する所存です。 何卒宜しくお願い致します。
徒然なるままに · 2022/12/24
ほとんど毎朝、ペーパードリップでコーヒーを淹れています。ドリッパーは現在、ハリオV60の透明プラスティックのものを利用しています。人数が多いときは、このドリッパーは丁度よいのですが、2人分を淹れるには、お湯が落ちるのが早いので、あっさりした味になります。そこで、ペーパーの先を折り曲げてみることにしました。そうすることで、お湯が落ちる時間も長くなり、少しコクが加わったように思います。ご参考まで。
12月末までの予定でしたマイナポイント付与対象となるマイナカードの申請が2023年2月末までに延長されました。 以下のウエブをご覧ください。QRカードが記載された用紙をお持ちの方はスマホで簡単に申請できます。是非、やってみてください。 https://www.kojinbango-card.go.jp/220920_1/
10月から始まった全国旅行支援で、宿泊先等でワクチン証明書が必要となるようです。もしスマホをお持ちであれば、デジタル庁の接種証明書というアプリが使えるようです。以下の厚労省のページをご覧ください。 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_certificate.html https://www.mhlw.go.jp/content/000868573.pdf...
お知らせ · 2022/10/05
2022年10月1日 一般社団法人コスモス成年後見サポートセンターに入会しました。8月に申請してあったのですが、10月1日に突然メールが来て入会できたことが分かりました。オンラインの研修講座がいくつかありますので、これも研修してお役に立てるように準備していく所存です。よろしくお願い致します。

さらに表示する